松本人志という人。
2002年3月1日 あたしはダウンタウンが好きだ。
もうそれは昔っからで、ごっつはかかさず見てた。
今は松本さんのラジオも聞いている。
たくさんの芸人が出てきた中でもいまだにDT派で、
今まで見たコント番組で一番おもしろいのはごっつだ。
はっきり言って「笑う犬」の面白さはわからん。
(クドカンは大好きなんだけど・・・)
さっきのラジオでごっつSPの視聴率が
9%と聞いてびっくりした。
あれはおもしろかったぞ??
ビデオで何回も見たよ。
人の感性ってよくわからんよね。
お笑い番組ってこないだも言ったけど一番難しいと
思うんだ。
見えない、どういうことで笑うかわからない人たちを
相手にするんだから。
でもつくってみたいとも思うんだよね・・・。
いや、だからこそ、なのかな。
人の評価ってほんとわからない。
この子はほんとにいいヤツなのに、
要領悪くてバイト先の上司から嫌われてる子とか
いるじゃん??
時々もどかしくなったりするよ。
お笑いだってさ、おもしろいコンビが売れなくて
顔だけで売れたりしてキャーキャー言われてるやん。
ま、そんなメッキははがれやすいけどね。
あたしは、以前芸能人に反感を持っていて。
(特にグラビアアイドルやモデルや女優気取りの女)
だって、たまたま生まれ持ったDNAでお金
もらってるわけじゃん。
でもそれも立派な才能だったりするんよね。
つーか運か??
ま、とにかく人をひがんだり羨んだりするのは
やめた。人生は自分次第。
あたしがいなきゃ地球は回らないって自分ひとりぐらい
思ってたっていいやん、と。
開き直ったね。楽だわ〜。
とにかく!松本人志は好きなんです(笑)
正直最近浜ちゃんはどうかと思うけどね。
以前より周りを見なくなった気がする。
こんなあたしですが、一番好みな人は
ドンドコドンのぐっさんです・・・。
今日とてもとても入りたい社のES書きおえました。
明日には出します。待ってろよぉ。
あと、JRとかも書かないとな〜。
でも明日には実家に帰ります。
親や大切な友人の顔も見て、地元で会社訪問を
こなし、コネを多少探し(笑)、充電して
またバリバリやんなきゃ。
てゆーかもう3月だな・・・。
やばいっ。あと1ヶ月中くらいに決めたいなぁ。
もうそれは昔っからで、ごっつはかかさず見てた。
今は松本さんのラジオも聞いている。
たくさんの芸人が出てきた中でもいまだにDT派で、
今まで見たコント番組で一番おもしろいのはごっつだ。
はっきり言って「笑う犬」の面白さはわからん。
(クドカンは大好きなんだけど・・・)
さっきのラジオでごっつSPの視聴率が
9%と聞いてびっくりした。
あれはおもしろかったぞ??
ビデオで何回も見たよ。
人の感性ってよくわからんよね。
お笑い番組ってこないだも言ったけど一番難しいと
思うんだ。
見えない、どういうことで笑うかわからない人たちを
相手にするんだから。
でもつくってみたいとも思うんだよね・・・。
いや、だからこそ、なのかな。
人の評価ってほんとわからない。
この子はほんとにいいヤツなのに、
要領悪くてバイト先の上司から嫌われてる子とか
いるじゃん??
時々もどかしくなったりするよ。
お笑いだってさ、おもしろいコンビが売れなくて
顔だけで売れたりしてキャーキャー言われてるやん。
ま、そんなメッキははがれやすいけどね。
あたしは、以前芸能人に反感を持っていて。
(特にグラビアアイドルやモデルや女優気取りの女)
だって、たまたま生まれ持ったDNAでお金
もらってるわけじゃん。
でもそれも立派な才能だったりするんよね。
つーか運か??
ま、とにかく人をひがんだり羨んだりするのは
やめた。人生は自分次第。
あたしがいなきゃ地球は回らないって自分ひとりぐらい
思ってたっていいやん、と。
開き直ったね。楽だわ〜。
とにかく!松本人志は好きなんです(笑)
正直最近浜ちゃんはどうかと思うけどね。
以前より周りを見なくなった気がする。
こんなあたしですが、一番好みな人は
ドンドコドンのぐっさんです・・・。
今日とてもとても入りたい社のES書きおえました。
明日には出します。待ってろよぉ。
あと、JRとかも書かないとな〜。
でも明日には実家に帰ります。
親や大切な友人の顔も見て、地元で会社訪問を
こなし、コネを多少探し(笑)、充電して
またバリバリやんなきゃ。
てゆーかもう3月だな・・・。
やばいっ。あと1ヶ月中くらいに決めたいなぁ。
お金って羽が生えてるのね。
2002年2月28日 お金に羽があってパタパタと飛んでいく、
そんなイメージって本当やね。
次々に消えていく。消耗品だ。こわすぎ。
うー、カネモになりたいぃ。
なんかの本で読んだけど、「若さ」っていうのも
消耗品なんだと。なるほど、と思う。
今のうちに使える部分はしっかり使わねば
すぐだめになるよなー。
何故お金に羽があるのかというと
Uターンも強く考えてるから。
明日にも実家に戻るのです。
実家はけっこう田舎だし、そういう地域に住んでたら
すごく感じるのはコネの重要性。
実際コネの力って偉大。就活は親子でする活動なのかと
錯覚を起こすほど。
地元の有力企業の社長の娘なんて言ったら
県内ならどこでも入れる。
知事の親戚なんて天下無敵。
そういう汚いトコいっぱい見てきた。
大学の指定校とるのだって親の金が平気でまかり通る。
そんな汚い手を使ってまで会社に入りたくない、
正直そう思ってた。でも今は違う。
もしそれがやりたいことならば、どんな手を
使っても入りたい。変なプライドで夢を
あきらめねばならない事態は避けたい。
それが汚いと言われても仕方ない。
それに対する誹謗や中傷は自分自身の力で
取り除いてみせる。
入れればそこからはあたしの勝負だもん。
ここまで強い意志を持っていたって、
実際なーんのコネもないからな・・・。
実力勝負ってわけですな。
やってやるぅ。
ES書かねば実家すら帰れないのが現状。
今から書くぞ。お題は難しいが・・・。
でもすごく入りたい会社。
待ってろー!!
そんなイメージって本当やね。
次々に消えていく。消耗品だ。こわすぎ。
うー、カネモになりたいぃ。
なんかの本で読んだけど、「若さ」っていうのも
消耗品なんだと。なるほど、と思う。
今のうちに使える部分はしっかり使わねば
すぐだめになるよなー。
何故お金に羽があるのかというと
Uターンも強く考えてるから。
明日にも実家に戻るのです。
実家はけっこう田舎だし、そういう地域に住んでたら
すごく感じるのはコネの重要性。
実際コネの力って偉大。就活は親子でする活動なのかと
錯覚を起こすほど。
地元の有力企業の社長の娘なんて言ったら
県内ならどこでも入れる。
知事の親戚なんて天下無敵。
そういう汚いトコいっぱい見てきた。
大学の指定校とるのだって親の金が平気でまかり通る。
そんな汚い手を使ってまで会社に入りたくない、
正直そう思ってた。でも今は違う。
もしそれがやりたいことならば、どんな手を
使っても入りたい。変なプライドで夢を
あきらめねばならない事態は避けたい。
それが汚いと言われても仕方ない。
それに対する誹謗や中傷は自分自身の力で
取り除いてみせる。
入れればそこからはあたしの勝負だもん。
ここまで強い意志を持っていたって、
実際なーんのコネもないからな・・・。
実力勝負ってわけですな。
やってやるぅ。
ES書かねば実家すら帰れないのが現状。
今から書くぞ。お題は難しいが・・・。
でもすごく入りたい会社。
待ってろー!!
人生について考えてみたり。
2002年2月27日 今日は仲のよい友とくるくる寿司に行った。
んでいろいろ語ったりして。
定番話「大金が手に入ったらどうする?」
あたしはとにかく貧乏性で、チョコパイや
シャウエッセンすら買うのに大悩みする。
ハーゲンダッツなんて親といるときしか買わん。
友も同じで、大金あっても使い切れないと。
あたしらにとっちゃ、100万も100億も
「大金」というくくりで一緒だ。
一日で100万使い切れと言われたら無理だ。
金持ちに生まれたわけでもなく、
超美女に生まれたわけでもなく、
あきらめることのほうが簡単なことも知ってる。
お金に限らず、なんとなくいつもそうだった。
欲しい物はいつも手に入らない。
好きな人や入りたい大学、限定品に至るまで。
だけどこのままでいいなんて思ってない。
行きたい会社の内定は譲れない。
がんばらなくちゃ。
「あきらめたらそこで試合終了」(スラムダンク)
だもんなーぁ。しかしスラムダンクかよ・・・。
いや、あれはいい漫画だ。
今日はこのくらいで今からES書こうっと。
しかしこの会社はエントリー時に「似ている芸能人」
を書かせた・・・。
聞いてどうすんだ?「米倉涼子」とかだったら
合格すんのか??そんなの書けないよぉ。
つーか似てないし(笑)
んでいろいろ語ったりして。
定番話「大金が手に入ったらどうする?」
あたしはとにかく貧乏性で、チョコパイや
シャウエッセンすら買うのに大悩みする。
ハーゲンダッツなんて親といるときしか買わん。
友も同じで、大金あっても使い切れないと。
あたしらにとっちゃ、100万も100億も
「大金」というくくりで一緒だ。
一日で100万使い切れと言われたら無理だ。
金持ちに生まれたわけでもなく、
超美女に生まれたわけでもなく、
あきらめることのほうが簡単なことも知ってる。
お金に限らず、なんとなくいつもそうだった。
欲しい物はいつも手に入らない。
好きな人や入りたい大学、限定品に至るまで。
だけどこのままでいいなんて思ってない。
行きたい会社の内定は譲れない。
がんばらなくちゃ。
「あきらめたらそこで試合終了」(スラムダンク)
だもんなーぁ。しかしスラムダンクかよ・・・。
いや、あれはいい漫画だ。
今日はこのくらいで今からES書こうっと。
しかしこの会社はエントリー時に「似ている芸能人」
を書かせた・・・。
聞いてどうすんだ?「米倉涼子」とかだったら
合格すんのか??そんなの書けないよぉ。
つーか似てないし(笑)
芸人ってすごいと思った日。
2002年2月26日 今日初めてお笑いのライブを見た。
今までバラエティー番組はもちろん好きで、
最近漫才もおもしろいって思ってて。
でも実際生で見るのは初めてだったのね。
おもしろかったな〜。
あたしは「好きな芸人さん=おもしろい人」です。
かっこいいとかどうでもよくて。
すっごく当たり前のことなんやけど、
今おもしろさ以前にルックスで
アイドル並みの人気を持っているコンビなんかもいる。
それが悪いとは言わないけど・・・。
でもあたしは自分の芸だけで
勝負している人をやっぱりリスペクトしたくなる。
DTの松本さんも言ってたけど、
芸人ほど曖昧で難しい職業はないと思う。
自分の言葉のみ(あるいは動き)で勝負。
結果は笑うかどうか。
がんばりだけではどうにもならない世界。
それに立ち向かうことはすごいなぁと思ったり。
あたしも、人の感情を動かす仕事をしたいと
思っているのだけど、やっぱ芸人さんてすごい。
実力(才能)のあるないははっきり見えるし。
あぁーまたうまく言えてないけど、
そんなよーなことを考えた今日でした。
ちなみにあたしはバッファロー吾郎がおもしろいと
思いました。友は「えー、なんか汚いやん」
など言ってましたが。
もちろんY興業も受けます(笑)
もう3月になる。最近暖かいし。
ぼちぼちあせってきましたな。
もうすぐ実家に帰る予定です。
実家でも探そうと思ってて。
交通費がバカにならないよ・・・。
必死こいて貯めたお金が綺麗に消えていく。
しかたないけどさ・・・。
今から某航空会社のES書かなくちゃ。
28日必着。間に合うのか。
がんばれーい。
今までバラエティー番組はもちろん好きで、
最近漫才もおもしろいって思ってて。
でも実際生で見るのは初めてだったのね。
おもしろかったな〜。
あたしは「好きな芸人さん=おもしろい人」です。
かっこいいとかどうでもよくて。
すっごく当たり前のことなんやけど、
今おもしろさ以前にルックスで
アイドル並みの人気を持っているコンビなんかもいる。
それが悪いとは言わないけど・・・。
でもあたしは自分の芸だけで
勝負している人をやっぱりリスペクトしたくなる。
DTの松本さんも言ってたけど、
芸人ほど曖昧で難しい職業はないと思う。
自分の言葉のみ(あるいは動き)で勝負。
結果は笑うかどうか。
がんばりだけではどうにもならない世界。
それに立ち向かうことはすごいなぁと思ったり。
あたしも、人の感情を動かす仕事をしたいと
思っているのだけど、やっぱ芸人さんてすごい。
実力(才能)のあるないははっきり見えるし。
あぁーまたうまく言えてないけど、
そんなよーなことを考えた今日でした。
ちなみにあたしはバッファロー吾郎がおもしろいと
思いました。友は「えー、なんか汚いやん」
など言ってましたが。
もちろんY興業も受けます(笑)
もう3月になる。最近暖かいし。
ぼちぼちあせってきましたな。
もうすぐ実家に帰る予定です。
実家でも探そうと思ってて。
交通費がバカにならないよ・・・。
必死こいて貯めたお金が綺麗に消えていく。
しかたないけどさ・・・。
今から某航空会社のES書かなくちゃ。
28日必着。間に合うのか。
がんばれーい。
コメントをみる |

うまくなりたい、か・・・。
2002年2月25日 今日もまたしてもテレビの話から。
今日は情熱大陸SPを見ました。
あたしはサッカー好きなわけだけど、
その中でも中山雅史という人物は特別なのです。
世間からすれば、おもしろい人、なのかも知れない。
でもあの人は、ピッチに立つと顔が変わる。
そこが彼の勝負の場所だから。
その彼が言っていた「うまくなりたい」という
言葉になんだかすごいなって思った。
向上心ていう言葉にしちゃうとなんか軽すぎる。
なんだろう、あの秘めた強さみたいなものに
憧れてしまう。
おちゃらけてしまう人、軽い口を叩く人、
そういう人って実際はすごく照れ屋で、
ほんとは弱くて、って人多いよね。
だからスキーの原田さんなんか見てると、
「この人はホントは弱い人なんじゃないか。
こういってないと自分を保てないのじゃないか。」
なんて考えてせつなくなったりしてしまう。
あたしも、自分に言い聞かせるように
強いことを言ったりする。
だからほんとは中山選手も弱い人なのかもしれない。
でも強くあろうとしてる。
うまく言えないけど、すごいなぁ・・・。
あたしはサッカー選手としての彼を
とてもリスペクトしているので例え引退しても
タレントにはなって欲しくないです。
今日はちょっと歴史を勉強してて、
あまりにも脳みそ弱ってて驚いた。
日本史好きだったのに。
あたしは二条城に行って涙したヤツだからね。
日本の城が大好きなのに、ベルサイユ宮殿を見た時
心が揺らぎました(笑)
今度地元のツレと修学旅行をする予定です。
中学の修学旅行で行ったところを今もう一度
まわってみるのです!
しおり作っちゃおうかな〜♪
もちろんそんなことしてる場合ではないけど
そんな企画もたまにはいいなって思ってます。
心にゆとりを、ね。
さ、もう3時過ぎてるけど今から
ES書きます。しっかりとー。
しかしあたしほんと毎回就活に関係ないこと
書いてるなー・・・。
リンク張ってくれたみなさま
ありがとうございます。
あたしはテレビ大好きなアホな子です(笑)
以後よろしく!
今日は情熱大陸SPを見ました。
あたしはサッカー好きなわけだけど、
その中でも中山雅史という人物は特別なのです。
世間からすれば、おもしろい人、なのかも知れない。
でもあの人は、ピッチに立つと顔が変わる。
そこが彼の勝負の場所だから。
その彼が言っていた「うまくなりたい」という
言葉になんだかすごいなって思った。
向上心ていう言葉にしちゃうとなんか軽すぎる。
なんだろう、あの秘めた強さみたいなものに
憧れてしまう。
おちゃらけてしまう人、軽い口を叩く人、
そういう人って実際はすごく照れ屋で、
ほんとは弱くて、って人多いよね。
だからスキーの原田さんなんか見てると、
「この人はホントは弱い人なんじゃないか。
こういってないと自分を保てないのじゃないか。」
なんて考えてせつなくなったりしてしまう。
あたしも、自分に言い聞かせるように
強いことを言ったりする。
だからほんとは中山選手も弱い人なのかもしれない。
でも強くあろうとしてる。
うまく言えないけど、すごいなぁ・・・。
あたしはサッカー選手としての彼を
とてもリスペクトしているので例え引退しても
タレントにはなって欲しくないです。
今日はちょっと歴史を勉強してて、
あまりにも脳みそ弱ってて驚いた。
日本史好きだったのに。
あたしは二条城に行って涙したヤツだからね。
日本の城が大好きなのに、ベルサイユ宮殿を見た時
心が揺らぎました(笑)
今度地元のツレと修学旅行をする予定です。
中学の修学旅行で行ったところを今もう一度
まわってみるのです!
しおり作っちゃおうかな〜♪
もちろんそんなことしてる場合ではないけど
そんな企画もたまにはいいなって思ってます。
心にゆとりを、ね。
さ、もう3時過ぎてるけど今から
ES書きます。しっかりとー。
しかしあたしほんと毎回就活に関係ないこと
書いてるなー・・・。
リンク張ってくれたみなさま
ありがとうございます。
あたしはテレビ大好きなアホな子です(笑)
以後よろしく!
コメントをみる |

かんて〜れ☆
2002年2月24日 行ってまいりました。関テレ。
久々に早起きしたもんだから
おなかが鳴って・・・。
12時からの回でおなかが鳴っていたバカは
あたしでございます。
もし近くの人がいたらごめんなさ〜い。
今後は試験のときはしっかり朝ご飯を
食べようと強く心に誓いました。
いや、そんなことじゃなくて、試験は、
英語とばしたし、一般常識もイマイチ。
こりゃやばいな・・・。
「ゴスペラーズは何人か」
「中島美嘉のドラマタイトル」
「新庄のチーム名」
自信あるのこれくらいか!?
でもなかなかおもしろかったです☆
あたしは最近よく泣いてます。
涙腺がおかしいみたいです。
でも悲しいとか悔しいとかじゃなくて、
主にテレビで(笑)
今日はわざわざビデオにとってまで見た
フィギィアのエキシビジョンで涙。
涙と笑顔で滑り終えたクワン。
16歳のサラ・フューズがNYに祈りを。
若い人や、子供のほうが大事なことをよく
わかっていると思ったりする。
ブッシュ大統領の歓迎レセプションに呼ばれた
小学生の天才画家が自分の本に書いた
ブッシュへのメッセージにも涙なあたしでした。
「僕はけんかがきらいです。」
すごく気持ちのこもった言葉だと思った。
この言葉はブッシュに届いたでしょうか。
ひとつ試験が終わったからか、
とても穏やかな気持ちになっています。
いつも支えてくれている友人と両親に感謝。
そんな気持ちで今日は寝ようと思います。
勉強不足と朝ご飯の重要さを頭におきつつ(笑)
久々に早起きしたもんだから
おなかが鳴って・・・。
12時からの回でおなかが鳴っていたバカは
あたしでございます。
もし近くの人がいたらごめんなさ〜い。
今後は試験のときはしっかり朝ご飯を
食べようと強く心に誓いました。
いや、そんなことじゃなくて、試験は、
英語とばしたし、一般常識もイマイチ。
こりゃやばいな・・・。
「ゴスペラーズは何人か」
「中島美嘉のドラマタイトル」
「新庄のチーム名」
自信あるのこれくらいか!?
でもなかなかおもしろかったです☆
あたしは最近よく泣いてます。
涙腺がおかしいみたいです。
でも悲しいとか悔しいとかじゃなくて、
主にテレビで(笑)
今日はわざわざビデオにとってまで見た
フィギィアのエキシビジョンで涙。
涙と笑顔で滑り終えたクワン。
16歳のサラ・フューズがNYに祈りを。
若い人や、子供のほうが大事なことをよく
わかっていると思ったりする。
ブッシュ大統領の歓迎レセプションに呼ばれた
小学生の天才画家が自分の本に書いた
ブッシュへのメッセージにも涙なあたしでした。
「僕はけんかがきらいです。」
すごく気持ちのこもった言葉だと思った。
この言葉はブッシュに届いたでしょうか。
ひとつ試験が終わったからか、
とても穏やかな気持ちになっています。
いつも支えてくれている友人と両親に感謝。
そんな気持ちで今日は寝ようと思います。
勉強不足と朝ご飯の重要さを頭におきつつ(笑)
ふ〜じこちゃ〜ん☆
2002年2月23日昨日日記休んでしまったよぅ。
今日はルパン見ました。
よかったね〜。
ルパンも次元も好きだけど、
峰不二子、あの女はやっぱりいいね。
流されているようで流されてなくて。
振り回しまくってる感じが憧れたりする。
まぁあたしにゃ無理だけどね・・・。
友に「不二子みたいになってみたい」って
メールしたら(えぇバカですとも!!)
「フェロモン出しな。」と一言。
そんなのあったら最初から言わないやい!
そして木更津キャッツアイはビデオで。
テレビ見まくりだな・・・。
クドカン好きなんだよねぇ。
あとドンドコドンのぐっさんが。(笑)
明日は関テレ筆記だ。
問題は「起きれるか」
低血圧で目覚ましを過去に3つ壊したから、
今は2つしかないので不安。
ハイ、かつて5個かけてました。
早く寝ろよって話なんだけど。
というわけで今日はここまでにして寝ます。
ブックマークしてくれたみなさん
ほんとありがと☆
こんなアホ日記でよければこれからも
よろしくお願いします♪
今日はルパン見ました。
よかったね〜。
ルパンも次元も好きだけど、
峰不二子、あの女はやっぱりいいね。
流されているようで流されてなくて。
振り回しまくってる感じが憧れたりする。
まぁあたしにゃ無理だけどね・・・。
友に「不二子みたいになってみたい」って
メールしたら(えぇバカですとも!!)
「フェロモン出しな。」と一言。
そんなのあったら最初から言わないやい!
そして木更津キャッツアイはビデオで。
テレビ見まくりだな・・・。
クドカン好きなんだよねぇ。
あとドンドコドンのぐっさんが。(笑)
明日は関テレ筆記だ。
問題は「起きれるか」
低血圧で目覚ましを過去に3つ壊したから、
今は2つしかないので不安。
ハイ、かつて5個かけてました。
早く寝ろよって話なんだけど。
というわけで今日はここまでにして寝ます。
ブックマークしてくれたみなさん
ほんとありがと☆
こんなアホ日記でよければこれからも
よろしくお願いします♪
コメントをみる |

真紀子VS宗男。
2002年2月21日今日もまた関係ないことから。
今日はテレビずっと見てたなー。
国会中継を真剣に見たの初めて。
けっこうおもしろかったけど。
あたしは真紀子さん派だな。
「言った、言わない」でもめていたけど、
言ってないものを「言った」というほど
あの人は馬鹿じゃないと思う。
きっと言ってるんだよね。
なんかドロドロしてるよなぁ。
言い方悪いかもしれないけど、
日本に限らず、国っておっさん(おじいちゃん)
がほとんど動かしてるし、性差別って確実に
あると思うし、真紀子さんも大変だ。
あたしなんてかつて祖父母が住む町の町長選で
町長候補がわいろ配ってるの見たしな・・・。
小学生だったけど、受け取った祖父母を責めた
のを覚えてる。日本はそんなもんなんか!?
就活も、もちろん性差別はあるよね。
大学の説明会で、どっかのえらいさんが
「女子学生はコネが重視されるのが現状です。」
と言い切ってたしね・・・。
男だから、女だから、そんなの関係ないところで
勝負したいなぁ・・・。
女だからお茶を汲むなんて馬鹿にしてる。
女だって、格闘技好きで、
猪木祭を話題に出したって別にいーじゃん!!
それでひかれてもさぁ。
あ、また論点ずれてきた・・・。
でもだからって、女に生まれたことを
後悔はしていないあたしです。
生まれ変わっても女がいいし、
それでもやっぱりマスコミがいいって
言ってるのかもしれない。
だからこそ、がんばります。
そのわりに勉強不足。
しっかりせねば。
っていつも言ってるなぁ・・・。
今日はテレビずっと見てたなー。
国会中継を真剣に見たの初めて。
けっこうおもしろかったけど。
あたしは真紀子さん派だな。
「言った、言わない」でもめていたけど、
言ってないものを「言った」というほど
あの人は馬鹿じゃないと思う。
きっと言ってるんだよね。
なんかドロドロしてるよなぁ。
言い方悪いかもしれないけど、
日本に限らず、国っておっさん(おじいちゃん)
がほとんど動かしてるし、性差別って確実に
あると思うし、真紀子さんも大変だ。
あたしなんてかつて祖父母が住む町の町長選で
町長候補がわいろ配ってるの見たしな・・・。
小学生だったけど、受け取った祖父母を責めた
のを覚えてる。日本はそんなもんなんか!?
就活も、もちろん性差別はあるよね。
大学の説明会で、どっかのえらいさんが
「女子学生はコネが重視されるのが現状です。」
と言い切ってたしね・・・。
男だから、女だから、そんなの関係ないところで
勝負したいなぁ・・・。
女だからお茶を汲むなんて馬鹿にしてる。
女だって、格闘技好きで、
猪木祭を話題に出したって別にいーじゃん!!
それでひかれてもさぁ。
あ、また論点ずれてきた・・・。
でもだからって、女に生まれたことを
後悔はしていないあたしです。
生まれ変わっても女がいいし、
それでもやっぱりマスコミがいいって
言ってるのかもしれない。
だからこそ、がんばります。
そのわりに勉強不足。
しっかりせねば。
っていつも言ってるなぁ・・・。
へこむなぁ。。。
2002年2月20日某社に落とされた。またかよっ!!
なんだろなー。向いてないのかなーとか
考え出しちゃったじゃん・・・。
今日友にマスコミ志望なことをもらしたら
「スクールとか通ってないのに行けんの?」
と言われた。そんなの、わかんない。
いけるかなんて全くわからんけど、
好きなことだからやりたいの!!
ほんとそれだけなんだけど。
現実は難しいね。
でもでも、こんなとこで絶対めげたり
やめたりなんてしてやるもんか。
悔しくてもうまくいかなくても、
最後の最後まであがいてみせる。
それにしてもおっかしいな〜。
去年の夏、不幸が怒涛のように押し寄せた
あたしに、まわりのみんなは
「あんたは就活うまくいくよ。これだけ
不幸を出したら後は幸運しか残ってないやん。」
て言ってたんだけど。(笑)
あたしは自分が逆境に強いとは思わない。
打たれ弱いしさ。でも、がんばってる自分を
愛しいと思えるし、そういう自分は認めてあげられる。
やるしかないかー。
落ちて落ちまくってて、
逆にやる気湧いてきたわ。
がんばれー。みんな。そしてあたし。
なんだろなー。向いてないのかなーとか
考え出しちゃったじゃん・・・。
今日友にマスコミ志望なことをもらしたら
「スクールとか通ってないのに行けんの?」
と言われた。そんなの、わかんない。
いけるかなんて全くわからんけど、
好きなことだからやりたいの!!
ほんとそれだけなんだけど。
現実は難しいね。
でもでも、こんなとこで絶対めげたり
やめたりなんてしてやるもんか。
悔しくてもうまくいかなくても、
最後の最後まであがいてみせる。
それにしてもおっかしいな〜。
去年の夏、不幸が怒涛のように押し寄せた
あたしに、まわりのみんなは
「あんたは就活うまくいくよ。これだけ
不幸を出したら後は幸運しか残ってないやん。」
て言ってたんだけど。(笑)
あたしは自分が逆境に強いとは思わない。
打たれ弱いしさ。でも、がんばってる自分を
愛しいと思えるし、そういう自分は認めてあげられる。
やるしかないかー。
落ちて落ちまくってて、
逆にやる気湧いてきたわ。
がんばれー。みんな。そしてあたし。
コメントをみる |

とっぷ。すなわちナンバーワン。
2002年2月19日トップに立つ人ってすごいよねー。
あたしってなんとなく今まで二番目人生で。
副部長とか副委員長とかはたまた
「二番目に好き」みたいなのまであって。
まぁ二番以降なことも多々あるけど。
でも別に二番目や負けることに
慣れているわけでも居心地がいいわけでもなくて。
そんなこんなでトップに立ちたいと思ってみたり。
でもスキーの荻原選手を見てたのね。
彼はかつてトップにいた人で、でも今は違う。
そういうのってどういう気分なんだろう。
いつからか後ろから人が来て、自分の前にいる。
だからって限界を感じてやめるわけでもなく、
今でもがんばってる。彼を見ていると、
胸が締め付けられるんよね。
歳のわりにやけに発言が古臭い柔ちゃんより、
(あ、また毒吐いたよ・・・)惹きつけられる。
彼女は彼女ですごいんだけどさ。
うちの祖父があたしにこう言いました。
「どんな分野でもいいから一番になれとは
今さら言わない。ただ、お前は人から愛される
人間になれ。」
ハイ。
・・・でも、トップにもなってみたいっす。
ここに来るたび、みんなすげーがんばってるなと
思う。なんであたしはこんな毎日ぼーっとしてる
んやろ。あせるなー。
あたしもセミナー行こう。もっとはりきって
活動していこう。だってあたしここの日記
関係ないことばーっか書いてるもんなー。
「〇〇のセミナーに行きました。」
て書けるようにしっかりやります。
あたしってなんとなく今まで二番目人生で。
副部長とか副委員長とかはたまた
「二番目に好き」みたいなのまであって。
まぁ二番以降なことも多々あるけど。
でも別に二番目や負けることに
慣れているわけでも居心地がいいわけでもなくて。
そんなこんなでトップに立ちたいと思ってみたり。
でもスキーの荻原選手を見てたのね。
彼はかつてトップにいた人で、でも今は違う。
そういうのってどういう気分なんだろう。
いつからか後ろから人が来て、自分の前にいる。
だからって限界を感じてやめるわけでもなく、
今でもがんばってる。彼を見ていると、
胸が締め付けられるんよね。
歳のわりにやけに発言が古臭い柔ちゃんより、
(あ、また毒吐いたよ・・・)惹きつけられる。
彼女は彼女ですごいんだけどさ。
うちの祖父があたしにこう言いました。
「どんな分野でもいいから一番になれとは
今さら言わない。ただ、お前は人から愛される
人間になれ。」
ハイ。
・・・でも、トップにもなってみたいっす。
ここに来るたび、みんなすげーがんばってるなと
思う。なんであたしはこんな毎日ぼーっとしてる
んやろ。あせるなー。
あたしもセミナー行こう。もっとはりきって
活動していこう。だってあたしここの日記
関係ないことばーっか書いてるもんなー。
「〇〇のセミナーに行きました。」
て書けるようにしっかりやります。
コメントをみる |

本日のテーマはオザケン。
2002年2月18日今オザケンを聞いている。
なぜ今ごろ。という気もするが、もうすぐ
彼のニューアルバムが出るのだ。
それで以前のを聞いているのです。
オザケンって、歌ヘタだし、特にかっこいいわけ
じゃないし、詞も「プラダのくつがほっしいの〜」
とかだし、「子猫ちゃん」とか言ってるし、
でも東大出で小澤征爾の甥で。
そんなだけどなんとなく好きだ。
確かに数ヶ月前にオザケンと果汁グミにはまり、
「あんたいつの時代の人?」と言われてたりも
したけどさぁ。(笑)
「歌の大辞典」でオザケンが出たら
笑いが沸き起こったのも事実だしね。
だから何だってわけでもないんだけどさ。
自分の好きなことを好きなようにやってる
人は強いってことだ。たぶん。
うまくまとまった・・・か?
こんな就活に関係ないことばっか言ってて
いいんだろうか・・・。
もうすぐ関テレとか結果でるなー。
勉強しなくっちゃ。
でも就活から逃げたくなってきてる。
やる気ださないといかんのだけどさ。
親友二人は料理人になると言い、
とりあえず大学休学を決めた子と
「就職は結婚までの腰掛け。
お茶くんで金もらえたらそれで幸せ。」
って子だしね・・・。
価値観っていろいろだよね。
あたしは結婚願望はないし、もししたところで
会社を辞める気はない。「結婚は墓場」って
言う人の気持ちちょっとわかるし(笑)
かといって彼氏も好きな人もいないこの現実は
すっごいイヤやけどさぁ・・・。
なんか論点ずれてきたかも。
よくわからん内容になってきた。
このへんでやめとこ。
こんなくだらない日記をブックマークして
くれている人、ホントありがとうです☆
なぜ今ごろ。という気もするが、もうすぐ
彼のニューアルバムが出るのだ。
それで以前のを聞いているのです。
オザケンって、歌ヘタだし、特にかっこいいわけ
じゃないし、詞も「プラダのくつがほっしいの〜」
とかだし、「子猫ちゃん」とか言ってるし、
でも東大出で小澤征爾の甥で。
そんなだけどなんとなく好きだ。
確かに数ヶ月前にオザケンと果汁グミにはまり、
「あんたいつの時代の人?」と言われてたりも
したけどさぁ。(笑)
「歌の大辞典」でオザケンが出たら
笑いが沸き起こったのも事実だしね。
だから何だってわけでもないんだけどさ。
自分の好きなことを好きなようにやってる
人は強いってことだ。たぶん。
うまくまとまった・・・か?
こんな就活に関係ないことばっか言ってて
いいんだろうか・・・。
もうすぐ関テレとか結果でるなー。
勉強しなくっちゃ。
でも就活から逃げたくなってきてる。
やる気ださないといかんのだけどさ。
親友二人は料理人になると言い、
とりあえず大学休学を決めた子と
「就職は結婚までの腰掛け。
お茶くんで金もらえたらそれで幸せ。」
って子だしね・・・。
価値観っていろいろだよね。
あたしは結婚願望はないし、もししたところで
会社を辞める気はない。「結婚は墓場」って
言う人の気持ちちょっとわかるし(笑)
かといって彼氏も好きな人もいないこの現実は
すっごいイヤやけどさぁ・・・。
なんか論点ずれてきたかも。
よくわからん内容になってきた。
このへんでやめとこ。
こんなくだらない日記をブックマークして
くれている人、ホントありがとうです☆
コメントをみる |

松浦亜弥ってすげーなー。
2002年2月17日CDTVを見てたら松浦亜弥が出てた。
何がすごいってあのアイドルになりきる姿勢と、
決め顔カメラ目線・・・。
あの娘以外の誰が「桃色片思い」なんて歌
(しかもハートマークつき)歌えるよ。
別に松浦亜弥を馬鹿にしているわけでもなんでも
なくて、あの歳にしてあのプロ根性というか、
そういうものを誉めたいわけで。
なかなかすごいものを見た。
なんとなく、サークルにも入ってなくて、
かといって遊びまくっていたわけでもなく、
とはいえ張りきって大学に行っていたこともない。
う〜ん、あたしって困った奴だな。
いかんいかん。
考えてたって始まらん。それなら単語のひとつでも
覚えようってなもんだな。勉強するか・・・。
何がすごいってあのアイドルになりきる姿勢と、
決め顔カメラ目線・・・。
あの娘以外の誰が「桃色片思い」なんて歌
(しかもハートマークつき)歌えるよ。
別に松浦亜弥を馬鹿にしているわけでもなんでも
なくて、あの歳にしてあのプロ根性というか、
そういうものを誉めたいわけで。
なかなかすごいものを見た。
なんとなく、サークルにも入ってなくて、
かといって遊びまくっていたわけでもなく、
とはいえ張りきって大学に行っていたこともない。
う〜ん、あたしって困った奴だな。
いかんいかん。
考えてたって始まらん。それなら単語のひとつでも
覚えようってなもんだな。勉強するか・・・。
へこんだり悩んだり。でも。
2002年2月16日MBS落とされたぁ。行きたかった好きな会社
だけにショックはある。うーん、もっとしっかり
しないとなー。がんばらないと。でもちょっと
休みたいな。今日は早めに寝よう・・・。
オリンピック見てたらいろんなキーワード
見えてくるよね。4年前、4年後、誇り、努力、
自信、成功、挫折、精神力、家族・・・。
上を目指すことの大変さもわかる。
あーいう人たち見てて、自分は甘いなって思う。
あたしはいっぱい泣くけど、
悔し涙って流したことないかも。
大学受験に失敗したときも泣いたけど、
果たして悔しかったんだろうか。
よくわからない。就活では、悔し涙なんて
流したくはないけど、だけど決して後悔は
しないようにしたいとは思うんだ。
反省はしても後悔はしない。
がんばらないとね。
心と身体を強く。
だけにショックはある。うーん、もっとしっかり
しないとなー。がんばらないと。でもちょっと
休みたいな。今日は早めに寝よう・・・。
オリンピック見てたらいろんなキーワード
見えてくるよね。4年前、4年後、誇り、努力、
自信、成功、挫折、精神力、家族・・・。
上を目指すことの大変さもわかる。
あーいう人たち見てて、自分は甘いなって思う。
あたしはいっぱい泣くけど、
悔し涙って流したことないかも。
大学受験に失敗したときも泣いたけど、
果たして悔しかったんだろうか。
よくわからない。就活では、悔し涙なんて
流したくはないけど、だけど決して後悔は
しないようにしたいとは思うんだ。
反省はしても後悔はしない。
がんばらないとね。
心と身体を強く。
ばれんたいん??
2002年2月15日 今日は巷じゃばれんたいんとかいう行事だったようで・・・。何それ?メジャーの監督?って感じなんすけど・・・。これでいいのか、21歳!!
チョコ作ってあげたかったなぁ。
サンクスに行ってふつーにチョコ買ったら
男の店員さんがオマケのチョコくれた。
チョコないと生きていけんあたしには嬉しいけど、
嬉しいんやけど、複雑・・・。あたしは確か
女だったはず。そんなにかわいそうに見えたのかしら〜。ちっ、同情するなら愛をくれよ。いや、
内定をくれよ・・・。
今日も今からオリンピック見ます。
かつて「なんでもいいから日本代表になって日の丸を背負いたいなぁ。」と言ったアホなあたしに
「お前のそういう発想いいと思うわ。」
と言ってくれた好きだったあの人を思い出します。
なんてセンチメンタルにひたってみたり。
そんな暇あったら勉強しろって感じやな。
でもあたしは荻原さん好きだからやっぱ見よー。
チョコ作ってあげたかったなぁ。
サンクスに行ってふつーにチョコ買ったら
男の店員さんがオマケのチョコくれた。
チョコないと生きていけんあたしには嬉しいけど、
嬉しいんやけど、複雑・・・。あたしは確か
女だったはず。そんなにかわいそうに見えたのかしら〜。ちっ、同情するなら愛をくれよ。いや、
内定をくれよ・・・。
今日も今からオリンピック見ます。
かつて「なんでもいいから日本代表になって日の丸を背負いたいなぁ。」と言ったアホなあたしに
「お前のそういう発想いいと思うわ。」
と言ってくれた好きだったあの人を思い出します。
なんてセンチメンタルにひたってみたり。
そんな暇あったら勉強しろって感じやな。
でもあたしは荻原さん好きだからやっぱ見よー。
コメントをみる |

スキージャンプ見てます。
2002年2月14日 スポーツってすごいなぁ・・・。
清水さんはほんとおしかった。
人間的に素晴らしい人だと感じたね。
原田がんばれ!!
しかしあたし的には和泉もとやと
とんねるずの貴さんて人選はどーかと思うな。
別にTBS落ちたから言ってるわけじゃないけどさ・・・。
今関テレの再放送のGTOにはまってます。
あーいうちょっと前の教師もの見てると
今は人気の俳優が生徒で出てたりするから
おもしろい。
まぁあたしはあの頃から窪塚くん好きで
見てたけど・・・。藤木直人が出てたのには
びっくり。そして中尾彬好きだわ・・・。
あたしも日本代表になりたい・・・。
それは無理でもがんばって内定とってやる!!!
清水さんはほんとおしかった。
人間的に素晴らしい人だと感じたね。
原田がんばれ!!
しかしあたし的には和泉もとやと
とんねるずの貴さんて人選はどーかと思うな。
別にTBS落ちたから言ってるわけじゃないけどさ・・・。
今関テレの再放送のGTOにはまってます。
あーいうちょっと前の教師もの見てると
今は人気の俳優が生徒で出てたりするから
おもしろい。
まぁあたしはあの頃から窪塚くん好きで
見てたけど・・・。藤木直人が出てたのには
びっくり。そして中尾彬好きだわ・・・。
あたしも日本代表になりたい・・・。
それは無理でもがんばって内定とってやる!!!
よーし、はりきって書くぞ!
2002年2月13日今日から書き始めました。がんばって書かねば。
マスコミも落ちるとだんだん疲れてくる・・・。
とりあえず準キー局の結果が気になりますな。
もーなにやったらいいかわからんくなったりしてるけどさ。
あったかいとこに行きたいなぁ(現実逃避中)
沖縄とか・・・。
今日の「まじっすか」あんまおもしろくなかった
なー。あたしはバッファロー吾郎はおもしろいと
思うんだけどな。来週から参戦か。
ちょっと楽しみ。
明日は図書館に本返しに行こかな。
・・・寝よ。
マスコミも落ちるとだんだん疲れてくる・・・。
とりあえず準キー局の結果が気になりますな。
もーなにやったらいいかわからんくなったりしてるけどさ。
あったかいとこに行きたいなぁ(現実逃避中)
沖縄とか・・・。
今日の「まじっすか」あんまおもしろくなかった
なー。あたしはバッファロー吾郎はおもしろいと
思うんだけどな。来週から参戦か。
ちょっと楽しみ。
明日は図書館に本返しに行こかな。
・・・寝よ。
コメントをみる |
