今日もまたしてもテレビの話から。

 今日は情熱大陸SPを見ました。
あたしはサッカー好きなわけだけど、
その中でも中山雅史という人物は特別なのです。
世間からすれば、おもしろい人、なのかも知れない。
でもあの人は、ピッチに立つと顔が変わる。
そこが彼の勝負の場所だから。
その彼が言っていた「うまくなりたい」という
言葉になんだかすごいなって思った。
向上心ていう言葉にしちゃうとなんか軽すぎる。
なんだろう、あの秘めた強さみたいなものに
憧れてしまう。

 おちゃらけてしまう人、軽い口を叩く人、
そういう人って実際はすごく照れ屋で、
ほんとは弱くて、って人多いよね。
だからスキーの原田さんなんか見てると、
「この人はホントは弱い人なんじゃないか。
こういってないと自分を保てないのじゃないか。」
なんて考えてせつなくなったりしてしまう。
あたしも、自分に言い聞かせるように
強いことを言ったりする。
だからほんとは中山選手も弱い人なのかもしれない。
でも強くあろうとしてる。
うまく言えないけど、すごいなぁ・・・。
あたしはサッカー選手としての彼を
とてもリスペクトしているので例え引退しても
タレントにはなって欲しくないです。

 今日はちょっと歴史を勉強してて、
あまりにも脳みそ弱ってて驚いた。
日本史好きだったのに。
あたしは二条城に行って涙したヤツだからね。
日本の城が大好きなのに、ベルサイユ宮殿を見た時
心が揺らぎました(笑)
今度地元のツレと修学旅行をする予定です。
中学の修学旅行で行ったところを今もう一度
まわってみるのです!
しおり作っちゃおうかな〜♪
もちろんそんなことしてる場合ではないけど
そんな企画もたまにはいいなって思ってます。
心にゆとりを、ね。

 さ、もう3時過ぎてるけど今から
ES書きます。しっかりとー。
しかしあたしほんと毎回就活に関係ないこと
書いてるなー・・・。

 リンク張ってくれたみなさま
ありがとうございます。
あたしはテレビ大好きなアホな子です(笑)
以後よろしく!

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索